きれいな色のコリウスが今年もぐんぐん伸びて目を楽しませてくれました。なので来年もこの色を庭に植えたいと思います。そんなわけで種を取ります。けっこう簡単に取れるのでぜひ。
ちなみにこれがコリウスの花です。なかなかきれいな色ですね。葉のインパクトが強すぎてあんまり花は目立たない感じですが、これだけ見ると透明感があってとてもきれいです。
こちらが花が終わって種ができたものです。茶色に変わっています。
花が終わってから茶色に変色した部分を軽くたたくか、すこし手でもんでみると
自然に種が落ちます。茶色になった穂の部分を切り取って白い紙の上でたたくといいです。
自然に落ちるもの以外にも種がさやに残っているのでもう少ししゃかしゃかともんでみるとさらに取れます。
最後の一粒まで必死に取らなくてもかなり楽にたくさん取れます。種も丸くてつやがあるのでわかりやすいです。
秋になってこぼれ種からコリウスが他の花の根元に発芽してきています。冬越しできる可能性は低いかと思いますががんばって伸びようとしています。コリウスは種から育てるのも容易にできるのでぜひ来年は種まきしましょう。苗を買ってもいいですが、種から育てると楽しみ倍増しますよ~。