文化服装学院通信講座 シャツ

このところ全然書いていませんが、通信講座の課題、かなり少しずつですがやっています。

なんでこんなに遅いのか

前にも書きましたが、今度は別の理由です。少し時間が取れなくなったのでそういう意味でも遅くなっているのですが、今回はやはりシャツを作るということが原因です。

 パンツの時と違って、パーツが多い!

前身ごろ、後ろ身ごろ、襟関係も4枚、袖もカフスまであるし。ポケットもつけるし。ヨークまであるからね、、、。でもみんなこんなことをやって講座を修了しているんですね。はあ~頭が下がります。

台襟付のシャツを作ろうとしているのですが、いまさらながらなんでこんなものを作ろうと思ったのか、自分を恨みます。別に台襟なんてないのでもよかったんです。襟さえついていればいいんです。

本当にシャツの本の一番最初に載っているシンプルなものにすればよかったなあと、いまさらながら思います。

ただ、そうなってくるとシンプルなだけにごまかしがきかないです。いや、ごまかそうと思っているわけではありませんが?結果的にごまかしているかもです。

今のところ

やっと襟までたどり着きました。あとはミシンで縫い付けて、袖を作ってボタンを付けて、です。

ここら辺までやっていて思ったのですが、台襟を付ける、というのが私にとってかなりハードルが高かったです。なのでいわゆるタスクの細分化っていうのですか、あれをやってみました。なんか襟ごときで大げさですが、私にはこうでもしないとできないです。まあ、要するにやることを細かく分けてやってみました。それになんか、ちょっと細分化とか、ってエライ事をしてるみたいで気分いいです。

襟を作る、ではなくて、待ち針を打つ、しつけをする、ミシンで布のこことここの所を縫う、アイロンあてる、ひっくり返す、みたいに細かくやることを区切っていくのです。そしてそれをひたすらやっていく、、、そうすると気が付けば襟ができている!すごい!

しかもたくさんの "できた!感" を感じることができます。これはいいかも。

これから

さて、肝心の予定ですが、どうやらジャケットまでたどり着きそうにないです。私がこれからむちゃくちゃがんばってやったとしても、課題が返送されるのに時間がかかるので、それも考えたら、無理みたいです。いや、返送時間のせいにするつもりは決してありませので。もとはと言えばサボっている私が悪いのです。なので残念ですが、予定を変えたほうがいいみたいです。息子の卒業式までにジャケットというのをやめて、今あるジャケットの下に着るワンピースに変更しようかなと思います。非常に残念なのですが、、、。

しかし、そうなるとワンピースはまたウールか何かでつくらないとだめですよね。となると裏地がいります。ま、また私の苦手な裏地ですか、、、。ワンピースは綿で作ろうと思っていたのですが、、、。

もっと早く見切りをつけて、シャツを白で作っておけばよかったです。今あるジャケットの中に着ることができるのに。そうなると一応手作り!のシャツで息子の卒業式に出席できるのになあ。よりにもよって茶色の木綿で作ってます。

f:id:happy813:20171209161847j:plain

待ち針多いですよね、たくさん打たないとできないんです。さらにここに細かくしつけしちゃいますからね。不器用なもんでこうでもしないとできない、、、。

最初の課題のパンツをもうすこし式に着ていけそうなものにすればよかったなあ。って、どこまでサボる気でいるんでしょうか私は。が、がんばらねば、、、。