秋の庭のお世話

秋はいいですね。庭にでるのにはうってつけです。そんな秋のうちの庭についてです。

今現在

マリ-ゴールドも秋になってから元気です。私は夏の花だと思っていたのですが、真夏はお休みする花だと知りました。総いえば菊の仲間だから秋とかのほうが適しているのかもしれません。温暖化のせいか近所で南向きのずっと日の当たるところに植えてあったマリーゴールドは、覚えている限りですが、12月上旬まで咲いていました。

こちらはバラの鉢植えを乗っ取りそうな勢いのマリーゴールドです。こちらもこぼれ種からこんなに大きくなりました。こぼれ種から、なので根性があるのか、丈夫なのか、植え替えていますが、ぐんぐん伸びています。来年からはポット苗を作らずにこぼれ種から発芽した物を植えたほうがいい花が咲くかも、、、。

f:id:happy813:20170709164717j:plain

インパチェンスも元気を回復しています。10号鉢に二つの苗でこれくらいになりました。本当は苗が3つだったのですが、枯れてしまい2つになりました。でもこれだけボリュームが出れば十分です。夏は全く咲かなかったからどうかなと思っていたのですが、よかったです。夏がだめでも乗り越えればきれいな花を咲かせます。夏越しがんばりましょう。この種類は真ん中に白が入っていますが、このバイカラーが結構目だって見えるのでいいですよ~。一種類だけ植えていても華やかです。

f:id:happy813:20170709164807j:plain

そして夏から頑張って種を撒いたパンジーは虫にやられていました。がっくりです。暑さばかりに気を取られていて、秋になったから大丈夫だろうと思って少し目を離したすきにこんなことになりました。虫も最近の熱い真夏にはあんまりでてこないですが、涼しくなって活動が活発になったのでしょうか。根の張り具合もあんまりよくなさそうです。熱くてばてているからもありますが、暑いから水をやらないと、と思ってやりすぎたかもしれません。

根は水をやりすぎると伸びがよくありません。なぜかというと水を求めて根が伸びるので、水がそこにあると根をのばして探すという必要がなくなるからです。水がないと根が水を求めて伸びていきます。結果根の張りがよくなります。

人間でもそうですよね。私の場合、おやつがないとうろうろ歩き回って探すけど、すぐそこにあったら動かずに手を伸ばしてぱくぱく、、、。ただのぐうたらですね。植物も自分と同じようにぐうたらに育ててしまったかもしれませんね、、、。

f:id:happy813:20170709164916j:plain

そして切り花用に適当ですが植えてあるのが菊です。実家からもらった小菊、スーパーで売っていた切り花の気に入った物を挿し芽して植えてあるもの、などなど。春とか秋とかに挿し芽すると簡単に根が出てくれるし種類もいろいろあります。スーパーの安い菊で十分な花を咲かせてくれます。うちは仏壇があるのでそこに供える花用に植えています。秋は菊、菊類がおすすめです。切花にしても花もちがいいし、丈夫でたくさん咲いてくれます。またいわゆる厚物と言われる種類の菊を植えて摘心せずにそのまま伸ばしておくと、ほどよい大きさ(だいたい10センチくらい)の花になるので、ボリュームのある花がお供えできたりしてちょっとうれしいです。

ただまっすぐ伸びてくれないと切り花になりにくいです。この時期ぐんぐん伸びるので、あっという間に曲がってそのまま伸びます。支柱をたててあげればよかったです。そして適当に気に入ったのを挿し芽したので、どれがどれやらわからなくなってしまいました。やはり私の場合ラベルは必須です。

f:id:happy813:20170709164947j:plain

栽培の簡単な球根

フリージア水仙の球根を植えました。

f:id:happy813:20170709165013j:plain

左が水仙、右の小さいのがフリージアです。花の大きさって、種や球根とは違ったりします。水仙は可憐な花なのに球根はこんなにしっかりしています。対するフリージアは小さくてしょぼしょぼです。こんなので本当に春に咲くのかしらんって感じです。でもこれで、あの連結した立派な花になります。これはやはり保存するときはしっかり名前を書いて保存しないとわからなくなります。お店で売ってるみたいに色とかも書いておきましょう。

水仙フリージアは私のおすすめ球根です。なぜかというと簡単に花を咲かせてくれるからです。4年ほど家を転勤で留守にしたのですが、その時にこの二つは植えっぱなしにして引っ越ししました。その時にも春になると毎年花を咲かせていたようで、転勤が終わり、帰ってからも植えっぱなしのプランターで数年花を咲かせてくれていました。なので10年弱ほど植えっぱなしです。

今年の夏に久しぶりに掘り起こしてみました。春には今までよりももっときれいに咲いてくれることを願って、植えてみます。

余談ですが、以前いけ花を習っていた時の事を少しだけお話します。学生時代だったので、学校内のクラブでやっていたのですが、先生方も学生対象だからか、月謝をお安く抑えてくれたり、指導料は取らずに、お花代だけでやってくれたりしていました。なので必然的に教材のお花もお安いものが中心になります。その時に活躍?していたのが菊とかこのグラジオラスでした。けっこう頻繁にでてきましたね~。どちらも見栄えのする花が咲くので、無知は私は、こんな大きい花なのに安くてすむなんて、、、と思っていました。まあ、安いわけじゃないけれど、グラジオラスってすごく立派になりませんか?値段の割に豪華な花だと思います。しかも家に持って帰って数日したら蕾だったものが満開になってまあなんて豪華なんだろうと思いました。今思えば、あんまり手をかけなくてもいボリュームのある花をつけるので、納得がいきますが、、、。

これが手をかけなくても育ったグラジオラスです。(2017年7月追記)グラジオラスは3か月ほどで花が咲くので、いっぺんに植えずに少しづつ時期をずらすと次々と咲いてくれます。なのでうちでは咲いたものから順番に切り花にしてたのしんでいます。

f:id:happy813:20170714160252j:plain

なので値段の割にいい花を、と思ったら、あの教材の花を、と考えるのですが、すみませんあんまり覚えてないんです、、、。あの時書いていたノートとか、取っておいたらよかったなあ、、、。

これから

まずはパンジーを大きく育てます。最低これだけはしたいのですが、パンジーはうちの庭では虫に一番好かれています。今年は虫に気を付けていきたいと思います。