布地の裏表がよくわかる印のつけ方

通信講座の課題に四苦八苦しております。

初めてのパーツ 持ち出しと見返しって?

f:id:happy813:20170717162537j:plain

なんですかこの持ち出しって、見返しって。見返しは前身ごろとかでなじみのある名前ですが、私の知っている見返しと違うよ!形が全然違うよ!当たり前か、パンツとシャツの見返しが同じ形だったら困るよね。画像は右が持ち出し、左が見返しです。シャッフルされるとわからないくらい同じモノ達です。

手ごわいのは持ち出しです。これがどうもわからん!これと見返しがペアになるとますますわからん!微妙に形が違う。見返しは1枚だけど持ち出しは2枚いるの?厚地のばあいはスレキでとるの?見返し1枚、持ち出し1枚、スレキの持ち出し1枚ってこと?接着芯を貼るのは、これ裏かしら、表かしら、あああああ。もう小さいパーツに困っています。

小さいけど、このパーツがなければファスナー付きにならないのよね~。もうゴムウエストで提出してやろうかってくらい困っています。パンツはここを乗り越えれば、後は簡単ですとかよく本に書かれていますが、乗り越えられそうにありません、、、。なので少し、いえ、かなり停滞しています。

こうなったら必殺、布地に印をつけまくってパッと見たら何のパーツかわかるようにする作戦!でいきます。長い作戦名だ、、、。でもこうでもしないと私絶対間違います。印は提出するときにとればいいもんね。というか、普通はこんなに困らないんだろうなあ、、、。

印をつけまくる作戦

見返しと持ち出しより先に実はやっています。パンツの前と後ろの裏表がわかるように印つけまくってます。生地をよくみたらわかるじゃないの、とか言われちゃいますよねえ。でも黒なのでよく見ないとわからないんです。おまけにじっくり見たりしないたちなので、、、。パッと見てすぐわかる、ってのにしたいので、しつけ糸で大きく、オモテ、の

の字を書いています。オ、が読めるほうが表です。これだと消えないしいいですよ~。ちょっとカッコ悪いけど私しか見ないからいいのです。提出するときにはもちろん取ります。もっと他の記号とかでもよいんですが、そうすると、あれ、これ印つけたのオモテ?印が残ると困るから裏につけた?どっちだ?になるので、オの字でよかったです。糸をほどくとチャコペンよりきれいに取れるしね。

f:id:happy813:20170717163044j:plain

課題に四苦八苦している今日この頃です。本当にできるのかな、自分が心配です。